| 
                     今までいろいろと団参に参加させていただきましたが、日堯上人と行動を御 
                    一緒することはありませんでした。ですが、ロスからアラスカに行く飛行機、 
                    観光を御一緒するご縁をいただきました。 
 
                    その中で、ロスからアラスカの移動の飛行、国内線でも5時間、小さい飛行機 
                    で席も狭く、お導師の隣りは大きい人でとても窮屈そうでした。 
 
                    後で分かったことですが、その時、お導師は脊柱管狭窄症を患っておられ、 
                    腰が痛いのにもかかわらず、歩いていると私たちのもとにそうっと寄ってこら 
                    れて、耳元で「足は大丈夫?」と、気をつかわれる優しいお導師でした。 
 
                    また、伏見・妙福寺の日延上人と仲良く、楽しそうに会食をしていたことも思い 
                    浮かびます。そのお食事中におけるお振る舞いに何か思い当たることがあっ 
                    たのでしょうか、なぜかその時も私達のテーブルにお導師が来られ、「口止め 
                    料」と言って料理を持って来てくださった事、今では楽しくお導師を思い浮かび 
                    ます。 
本当に気遣いに溢れるお導師でいらっしゃいました。 
                     
                     
                     
                     
                     |