| 
                     2017年8月、ロス・アラスカ団参に日堯上人とご一緒させて頂きました。 
                     
                    日堯上人・妙福寺松本御導師と先にロスに入られており、私達が到着するの 
                    を待っていてくださいました。 
                    私達の到着が大変時間がかかり、それでもにこやかな笑顔で迎えて下さいま 
                    した。 
 
                    ロスでの日堯上人はとてもリラックスしている感じの、やさしさあふれる笑顔の 
                    中にも力強さを感じます。  
 
                    ロス正法教会でのお会式、奉修導師は松本御導師(日延上人)がなされまし 
                    た。 
                    日堯上人は現地の方々ととても楽しそうに会話をされ、又現地の方々は私達 
                    にもとても親切にしてくださいました。 
 
次の日はアラスカへ移動、国内線で5時間。 
                    飛行機は小さく、大きなアメリカ人隣に日堯上人窮屈な席での5時間のフライ 
                    トは、腰の具合をさらに悪化されたように見え、とても心配でした。 
 
                    アラスカでは年間でも晴れる日が少ないというのに、氷河クルーズは晴天、青 
                    い空に海、氷河の美しさに感動いたしました。氷河の氷の入ったカクテルをと 
                    ても美味しそうに飲まれていた姿、にこやかに松本御導師や団参者と話す姿 
                    は今でも目に浮かびます。  
 
                    Kさん宅で、現地の方含め30名近くでのお看経のお導師をお勤め下さいまし 
                    た。 
 
                    Kさんご家族、現地の方の手作りのご供養をビールとともにいただいた時の笑 
                    顔、私達に「口止め料だよ」と、いたずらっぽく笑いながら差し入れして下さっ 
                    たお顔、腰の痛みをこらえるお顔、思い出はつきません。 
 
日堯上人、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。 
 
                                                 合 掌 
 
                     
                     
                     |